ゆきの情報を受け取りたい方は、こちらのLINEに登録をお願いいたします

【ギター初心者】Gコードの押さえ方とコードチェンジ 【ギタリスト生活#4・8〜14日目】

ギター初心者 Gコード 押さえ方 コードチェンジ

ギタリストのゆき(@manic_lab)です。

ギター歴31年目。プロデビュー19年目。音楽を全力で愛して生きてます。レッスンでは現在約60名の生徒さんを指導中→詳しくはプロフへ

 

【ギター初心者】コードチェンジの練習をしよう②【ギタリスト生活#3・3〜7日目】の記事では、

①EmとAmでサンドイッチエクササイズ

②EmとAmのコードチェンジの実践

③右手ダウンストロークを絶対に止めずにやる!

と、ギタリスト生活3〜7日目にやるべきことを書きました。まだ読んでない方はぜひ読んでくださいね。

ギター初心者 コードチェンジ 練習方法【ギター初心者】コードチェンジを練習しよう②【ギタリスト生活#3・3〜7日目】

 

 

さて、そろそろEmとAmにも飽きてきましたよね。

今回は新しいコード Gコードを覚えましょう!

新しいコードが出てきたらやるべきことは

①押さえて放してエクササイズ

②サンドイッチエクササイズ

③コード2つずつの組み合わせでコードチェンジ実践練習

ですね!順に見ていきましょう!

※この記事は3分ほどで読み終わります

【ギター初心者】Gコードの押さえ方とコードチェンジ 【ギタリスト生活#4・8〜14日目】

Gコードダイアグラムと実際の写真

では、Gコードを押さえてみましょう。

Gコード 押さえ方
Gコード 押さえ方

当サイトのレッスンでは上記の中人小指を使った押さえ方を推奨します。

押さえるPOINT

フレットのすぐそばを押さえる

②ぎゅーっと力んで押さえずに軽くフレットに押し当てる

③それぞれの指の第1関節を曲げ、指をしっかり立てる

親指は上から出して、軽く2フレット付近にひっかける(難しければネックの後ろに回してもOK)

小指が力が入りにくいので、このフォームでしっかり小指を鍛えましょう

別角度からさらに詳しくGコードの押さえ方を解説

さらにPOINT ①
ギター Gコード 押さえ方

横から見た写真です。

・中指をしっかり立てて、5弦に触れないようにします。

・それぞれの指は指先でしっかり弦を押さえています(特に小指)。

さらにPOINT ②
ギター Gコード 押さえ方

小指側の手のひらにふんわり空間ができるようにしましょう

・ここからさらにコードチェンジする時に指が軽く速く動かせます

最後のPOINT ③
ギター Gコード 押さえ方

自分から見た左手の形。

・手のひらは結構立てた感じになっています

・なのでやはり、うずらの卵が入るくらいの空間ができています

・親指はグォ〜!と握り込まず、軽くひっかけます

EmやAmでもサンドイッチエクササイズなどをしていると左手フォームがだんだん崩れてくる場合もあります。時々振り返りチェックしましょう♪

悪いGコードの押さえ方

悪い押さえ方も見ておきましょう。力みすぎるあまり、こういう押さえ方になってる場合も多いです。

絶対ダメなGコードの押さえ方
ギター Gコード 押さえ方

・親指の位置がNG!親指の付け根をネックにつけて握りこんではいけません!

・手首が反り返ってるのもNG!

・小指側に全く空間がなくなって握りこむのもNG!指の自由がきかなくなって全く動かなくなります。

Gコードでも押さえて放してエクササイズ【省略してもOK】

Gコードでも押さえて放してエクササイズをやってみましょう。

もう結構慣れちゃった、という方は飛ばしてサンドイッチエクササイズに進んでも大丈夫です。

ギター Gコード押さえ方

ここからのエクササイズでは必ずメトロノームを使いましょう♪

自宅での個人練習で一番後回しにされてしまうのが残念ながらリズム練習です。

しかし、ギタリスト生活#2の記事で書いたようにポピュラー音楽で一番大切なのはリズムです。リズムさえ良ければ大抵のことは上手くいきます。

プロも使う専用機を使えばモチベーションも上がって練習が進みますよ♪

BOSS ( ボス ) DB-30 Dr. Beat/ドクタービート/メトロノーム
BOSS

GとEmでサンドイッチエクササイズ〜コードチェンジ実践練習

では、まずGとEmでサンドイッチエクササイズ〜コードチェンジの実践練習をしましょう♪

① GとEmでサンドイッチエクササイズ

まずはGとEmでサンドイッチエクササイズをしましょう。

ギター G  Em コードチェンジ

② GとEmのコードチェンジの動きを確認

次にGとEmで直接コードチェンジの練習をするのですが、その前に指の動きを確認しましょう。

ギター G Em コードチェンジ

GIF動画でも動きを確認しましょう。

ギター G Em コードチェンジ

親指の位置はなるべく動かさないようにしましょう。

つまり左手の握りのグリップを変えないことが素早くコードチェンジする最大のポイントです

③ GとEmを2小節ずつコードチェンジ練習

ギター G Em コードチェンジ

練習POINT!!

・どの指がどう動くのか確認しながらコードチェンジしましょう

右手ダウンストロークは絶対に止めない

・EmからGに戻る方が難しいですが、間違ったとこを押さえても右手を止めずに修正しましょう

④ 最後にGとEmを1小節ずつコードチェンジ!

ギター G Em コードチェンジ

これができればGとEmのコードチェンジはマスターです!

★よく頑張りましたね!★甘いもので頭と体を休めましょう

GとAmでサンドイッチエクササイズ〜コードチェンジ実践練習

① GとAmでサンドイッチエクササイズ

ギター G Am コードチェンジ

② GとAmのコードチェンジの動きを確認

ギター G Am コードチェンジ

GIF動画でも動きを確認しましょう。

ギター G Am コードチェンジ

このコードチェンジは少し難しいですね。

なんどもゆっくり繰り返して指の動きを覚えてしまいましょう。

親指の位置はやはりほとんど動かないようにするのがポイントです。

③ GとAmを2小節ずつコードチェンジ練習

ギター G Am コードチェンジ

練習POINT!!

・どの指がどう動くのか確認しながらコードチェンジしましょう

右手ダウンストロークは絶対に止めない

・今までで一番難しいチェンジですが、間違ったとこを押さえても右手を止めずに修正しましょう

④ 最後にGとAmを1小節ずつコードチェンジ!

ギター G Am コードチェンジ

これで今回のエクササイズは終了です!

お疲れ様でした!甘いもので頭と体を癒しましょう

まとめ

  • 小指を使うGコードフォームをしっかりマスターしましょう
  • コードチェンジの時に親指の位置を動かさないのが素早いチェンジのポイント
  • ゆっくり何度もエクササイズをして自分なりの動くコツを掴んでしまおう!

次の記事へ  >>>【ギター初心者】C、D7コードの押さえ方とコードチェンジ【ギタリスト生活#5・15日目】