ゆきの情報を受け取りたい方は、こちらのLINEに登録をお願いいたします

【完全保存版】ギター指板の5弦の音を圧倒的スピードで覚える方法

ギターの5弦の音が覚えられない人


「ギターの指板の5弦の音がパッと分かりません。

何か覚えるコツはあるんでしょうか…」

 

こういう疑問に答えます。

本記事の内容

  • 【完全保存版】ギター指板の5弦の音を圧倒的スピードで覚える方法
  • ギター指板の音を覚えるのが先か?曲が先か?【マインド】

 

この記事を書いている僕は、ギター(音楽)歴30年ほど。

ギターの指板の音は早く覚えるほど、ギターコードやスケールなどを理解するのに役立ちます。

 

特に6弦と5弦の音を覚えていると

 

バレーコードが圧倒的に弾けるようになります

 

バレーコードというのは FやBmのことですが、ギターのコードの知識は下記のように順番に覚えていきます。

1、オープンコード(ローコード)

 

2、バレーコード ← ここまで覚えればほぼ全てのコードが弾ける

 

3、テンションコード

 

4、コードの転回形

 

5、クローズドヴォイシング

 

3以降はエレキギターでギターアレンジなどをするくらいの知識レベルでして

弾き語りなどでは、2までの知識で10年は楽しんで弾いていけます。

 

そのバレーコードをマスターするために、6弦と5弦の音を覚えるのが必須になります。

この記事では、どのようにすれば6弦5弦の音を効率的に覚えられるのか説明します。

 

 

※この記事は3分ほどで読み終わります

 

【完全保存版】ギター指板の5弦の音を圧倒的スピードで覚える方法

【初心者】ギター指板の5弦の音を圧倒的スピードで覚える方法

ギター指板の6弦の音を覚えてますか?

 

まずは6弦の音を覚えましょう。

【完全保存版】ギター指板の6弦の音を圧倒的スピードで覚える方法の記事を先に見てください。

【完全保存版】ギター指板の6弦の音を圧倒的スピードで覚える方法

 

まずは5弦開放弦の音=Aを覚える

 

5弦開放弦=A は音楽の基本です

 

レギュラーのチューニングの開放弦は下記のとおり。

 

3Fと8Fの音を覚える

 

では5弦の音を覚えていきましょう。

と言っても、すでに6弦の音を覚えているなら簡単です。

基本的な考え方は同じです。

 

ポジションマークを利用して覚えていきます。

ポジションマークとは通常ギター指板の3、5、7、9、12Fにある白い丸印のことです。

下図のように3Fと9Fのポジションは2フレット分の空きがあるので見つけやすいです。

9Fではなく、8Fの音を覚えます。

ギター指板の音 覚え方

3F=C、8F=F

ですね。

 

2Fと5Fの音を覚える

 

3F=Cの周りを覚えましょう。

ギター指板の音 覚え方

3Fから見て

半音下の2F=B

全音上の5F=D

ですね。

 

7Fと10Fの音を覚える

 

8F=Fの周りの音を覚えます。

指板音 ギター 覚え方

8F=Fから見て

半音下の7F=E

全音上の10F=G

12Fは開放弦と同じ=A

ですね。

 

ギター指板の5弦のCメジャースケールの音

 

これで5弦上のCメジャースケールの音がわかりましたね。

ギター指板音 覚え方

 

6弦の音も入れてみるとこうなります。

ギター指板音 覚え方

順番に少しづつ覚えていけば大丈夫です。

3Fは6弦Gの下が5弦C

 

8Fは6弦Cの下が5弦F

という感じで

フレットごとに縦の関係も覚えると、演奏するときに凄く役立ちます。

 

5弦のその他の音

 

5弦のその他の音も下のとおりです。

ギター指板音 覚え方

半音上=#(シャープ)

半音下=♭(フラット)

ですね。

 

ギター指板の音を覚えるのが先か?曲が先か?【マインド】

ギター指板の音を覚えるのが先か?曲が先か?【マインド】

 

これは間違いなく曲を弾くことが先です。

 

物事をまとめるのが好きな人がハマる罠

 

先ほどの、音名を書いた指板図ですが

 

ノートに書き出したりしてはいけません

 

実際のギター指板を見て想像するようにしましょう。

そして、自分の好きな曲を100曲は弾きましょう。

すると、いつの間にか覚えてるはずです。

 

僕はこれまで350名以上をギターレッスンで教えてきましたが

特に大人の男性の方に多いのですが

こまめに覚えるべきことをノートなどにまとめる方がいらっしゃいます。

 

そういう方は残念ながら100%指板の音を覚えることができません

 

まとめグセがついてしまって

ノートに書いた時点で安心してしまい、実際の指板を見ても全然覚えていない

という状態になりやすいです。

 

ノートに書くくらいならば、ギター指板に音名シールを貼りましょう

そのほうが実際のギター指板上で覚えることができます。

ギター指板の音を覚えるためにシールを貼るのってアリ?【初心者】の記事を参考にしてください。

ギター 指板 シールギター指板の音を覚えるためにシールを貼るのってアリ?【初心者】

 

ギターは机の上での勉強ではなく、実際に弾くことでしか上達しません。

 

上から目線でスイマセン、、、。

でも、経験からの事実のみを お話ししています。

 

まとめ

  • 5弦上のCメジャースケールの音、2、3、5、7、8、10フレットの音を覚える
  • それ以外の音を覚える
  • できれば、6弦の音との「縦の関係」も覚える
  • 音の並びはノートに書かず、指板上に想像して覚える
  • 曲を100曲弾きましょう

 

ということで今回は以上となります。

ギター指板の6弦と5弦の音を覚えた先に広がるのは

どんな曲でもどんなコードでも弾ける素晴らしい世界

が待っています。

ここが頑張りどころなので、くじけずに楽しんでギターを弾いていきましょう♪